1/11

初めての方向け12本箱セット

¥6,960 tax included

Using  ¥2,320  / 3 installments

Shipping fee is not included. More information.

発酵ジンジャーエールに興味を持って頂き誠にありがとうございます。
本セットは、(株)しょうがのむしの代表的な商品4種類×各3本が楽しめるセットです。
全て無添加と手造りにこだわり、大切に醸造しています。
軽く冷やしてワイングラスの飲むのがお勧めです。
それでは、これまでにない味わいの旅をお楽しみください^^

代表取締役 周東孝一

【商品】
名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール)
内容量→200ml×12本
賞味期限→製造より1年
保管:常温OK、紫外線はNO

【内容】
3本◆sweet butterfly →甘く華やかスタンダード
3本◆honey bee →幻の蜂蜜が香るオールラウンダー
3本◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の味
3本◆apple history →完熟りんご

【詳細】
◆sweet butterfly(スイート・バタフライ)
 スタンダードなものはどれ?と聞かれたらこれをお勧めしています。
 一般的なジンジャーエールの味わいに近いのですが、発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。うちで一番甘い商品。
 スタンダードと言いつつも隠し味に白い花3種類と酒粕を入れています。
 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー1:5でさっぱりと。日本酒と1:1でもOK。個人的にはラムを上からゆっくり注いで浮かべ、混ぜずに飲むのが最高に好きです。

◆honey bee(ハニー・ビー)
 ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。この花は梅雨の2週間くらい前に咲き、梅雨の到来と共に落ちてしまうので採蜜の期間が短いことから幻の蜂蜜と呼ばれていて、とにかく濃厚で心地よい香りがするのが特長です。弊社が一番最初に造った一本。
 カクテルはバーボンやジン、ウォッカ、焼酎と割っても合わせやすく1:5で。赤ワイン、黒ビール、日本酒2:1くらいで割っても美味しい。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテル「キティ」になります。
アイスのアメリカンコーヒーで割るノンアルカクテルは朝にオススメ。

◆tonic tea snail(トニック・ティー・スネイル)
 狭山紅茶とジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。重みのある原料を隠し味のミントが軽やかに仕上げています。爽やかな苦味が後引く、大人の発酵ジンジャーエール。
 カクテルならグラッパ、ジン、バーボン1:5で飲んだことない味わい。白ワインと1:1でもセクシーな味に。
 因みに狭山紅茶はブレンダーの中峰剛氏の無農薬オレンジペコー(新芽)というこだわり。
 ジュニパーベリーは川越市のクラフトジン「棘玉」の蒸留で使用された後のものを大量に砕いて煮込んで使用。廃棄物削減にも◎。
 というわけで棘玉1:6くらいで割ると漏れなく感動します。

◆apple history(アップル・ヒストリー)
 代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した季節限定のコラボ商品です。
スロージューサーで丁寧に搾ったりんごを全体の20%も使用しました。隠し味にコニファーの葉とアップルサイダービネガーを入れることで、りんごの皮のフレッシュな香りや完熟した味わいを表現しました。
 そのままワイングラスでお食事と合わせることもできますが、カクテルの割り材としても優秀で、ジンをはじめウイスキー、ブランデーや焼酎など、様々なお酒と割ることで楽しみの幅が広がります。

===
どの商品もさいたま市の「見沼田んぼ」の生姜を使用して醸造しています。
ジンジャーエールのルーツである発酵ジンジャーエール(ジンジャービア)がもっと日本に広まってくれることを祈っています。

Add to Like via app
  • Reviews

    (21)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥6,960 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品