しょうがのむし公式ストア

GINGER SHOOT | しょうがのむし公式ストア

しょうがのむし公式ストア

しょうがのむし公式ストア

  • HOME
  • ABOUT
  • NOTE
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

しょうがのむし公式ストア

  • HOME
  • ABOUT
  • NOTE
  • CONTACT
  • HOME
  • GINGER SHOOT
  • 初めての方向け6本ギフト箱セット

    ¥3,600

    発酵ジンジャーエールに興味を持って頂き誠にありがとうございます。 本セットは、(株)しょうがのむしの代表的な商品3種類×各2本が楽しめるセットです。 全て無添加と手造りにこだわり、大切に醸造しています。 軽く冷やしてワイングラスの飲むのがお勧めです。 それでは、これまでにない味わいの旅をお楽しみください^^ 代表取締役 周東孝一 【商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml×6本 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO 【内容】 2本◆sweet butterfly →甘く華やかスタンダード 2本◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の味 2本◆apple history →完熟りんご 【詳細】 ◆sweet butterfly(スイート・バタフライ)  スタンダードなものはどれ?と聞かれたらこれをお勧めしています。  一般的なジンジャーエールの味わいに近いのですが、発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。うちで一番甘い商品。  スタンダードと言いつつも隠し味に白い花3種類と酒粕を入れています。  カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー1:5でさっぱりと。日本酒と1:1でもOK。個人的にはラムを上からゆっくり注いで浮かべ、混ぜずに飲むのが最高に好きです。 ◆tonic tea snail(トニック・ティー・スネイル)  狭山紅茶とジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。重みのある原料を隠し味のミントが軽やかに仕上げています。爽やかな苦味が後引く、大人の発酵ジンジャーエール。  カクテルならグラッパ、ジン、バーボン1:5で飲んだことない味わい。白ワインと1:1でもセクシーな味に。  因みに狭山紅茶はブレンダーの中峰剛氏の無農薬オレンジペコー(新芽)というこだわり。  ジュニパーベリーは川越市のクラフトジン「棘玉」の蒸留で使用された後のものを大量に砕いて煮込んで使用。廃棄物削減にも◎。  というわけで棘玉1:6くらいで割ると漏れなく感動します。 ◆apple history(アップル・ヒストリー)  代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した季節限定のコラボ商品です。 スロージューサーで丁寧に搾ったりんごを全体の20%も使用しました。隠し味にコニファーの葉とアップルサイダービネガーを入れることで、りんごの皮のフレッシュな香りや完熟した味わいを表現しました。  そのままワイングラスでお食事と合わせることもできますが、カクテルの割り材としても優秀で、ジンをはじめウイスキー、ブランデーや焼酎など、様々なお酒と割ることで楽しみの幅が広がります。 === どの商品もさいたま市の「見沼田んぼ」の生姜を使用して醸造しています。 ジンジャーエールのルーツである発酵ジンジャーエール(ジンジャービア)がもっと日本に広まってくれることを祈っています。

    MORE
  • 初めての方向け12本箱セット

    ¥6,960

    発酵ジンジャーエールに興味を持って頂き誠にありがとうございます。 本セットは、(株)しょうがのむしの代表的な商品4種類×各3本が楽しめるセットです。 全て無添加と手造りにこだわり、大切に醸造しています。 軽く冷やしてワイングラスの飲むのがお勧めです。 それでは、これまでにない味わいの旅をお楽しみください^^ 代表取締役 周東孝一 【商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml×12本 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO 【内容】 3本◆sweet butterfly →甘く華やかスタンダード 3本◆honey bee →幻の蜂蜜が香るオールラウンダー 3本◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の味 3本◆apple history →完熟りんご 【詳細】 ◆sweet butterfly(スイート・バタフライ)  スタンダードなものはどれ?と聞かれたらこれをお勧めしています。  一般的なジンジャーエールの味わいに近いのですが、発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。うちで一番甘い商品。  スタンダードと言いつつも隠し味に白い花3種類と酒粕を入れています。  カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー1:5でさっぱりと。日本酒と1:1でもOK。個人的にはラムを上からゆっくり注いで浮かべ、混ぜずに飲むのが最高に好きです。 ◆honey bee(ハニー・ビー)  ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。この花は梅雨の2週間くらい前に咲き、梅雨の到来と共に落ちてしまうので採蜜の期間が短いことから幻の蜂蜜と呼ばれていて、とにかく濃厚で心地よい香りがするのが特長です。弊社が一番最初に造った一本。  カクテルはバーボンやジン、ウォッカ、焼酎と割っても合わせやすく1:5で。赤ワイン、黒ビール、日本酒2:1くらいで割っても美味しい。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテル「キティ」になります。 アイスのアメリカンコーヒーで割るノンアルカクテルは朝にオススメ。 ◆tonic tea snail(トニック・ティー・スネイル)  狭山紅茶とジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。重みのある原料を隠し味のミントが軽やかに仕上げています。爽やかな苦味が後引く、大人の発酵ジンジャーエール。  カクテルならグラッパ、ジン、バーボン1:5で飲んだことない味わい。白ワインと1:1でもセクシーな味に。  因みに狭山紅茶はブレンダーの中峰剛氏の無農薬オレンジペコー(新芽)というこだわり。  ジュニパーベリーは川越市のクラフトジン「棘玉」の蒸留で使用された後のものを大量に砕いて煮込んで使用。廃棄物削減にも◎。  というわけで棘玉1:6くらいで割ると漏れなく感動します。 ◆apple history(アップル・ヒストリー)  代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した季節限定のコラボ商品です。 スロージューサーで丁寧に搾ったりんごを全体の20%も使用しました。隠し味にコニファーの葉とアップルサイダービネガーを入れることで、りんごの皮のフレッシュな香りや完熟した味わいを表現しました。  そのままワイングラスでお食事と合わせることもできますが、カクテルの割り材としても優秀で、ジンをはじめウイスキー、ブランデーや焼酎など、様々なお酒と割ることで楽しみの幅が広がります。 === どの商品もさいたま市の「見沼田んぼ」の生姜を使用して醸造しています。 ジンジャーエールのルーツである発酵ジンジャーエール(ジンジャービア)がもっと日本に広まってくれることを祈っています。

    MORE
  • 6本お選びくださいギフト箱セット

    ¥3,600

    以下から、好きなものを合計6本になるようにお選びください。 同じものを6本注文したい方も、こちらからお願いします。 【選び方】 1.「カートに入れる」の後にお支払い方法を設定する画面にとびます。 2.そこの「備考欄」にご希望商品を記載してください。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【備考欄の書き方】 アルファベットと本数をご記載ください。  記載例: Aを3本、Bを2本、Gを1本  記載例: Aを3本、残りはおまかせ  記載例: 甘めの4本、限定品2本 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品  発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。  カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜  ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。  カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品  代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本  日本固有の香木、クロモジ。古来から、その香りや効能により日常から神事まで幅広く用いられてきました。そのクロモジの枝を細かく砕き、生姜と一緒に発酵させました。爽やかで繊細ながらも奥深い旨味とクセになる余韻をお楽しみに下さい。 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品  こちらもオサダ商店のリンゴを使用。分かりやすくシナモンを使って飲みやすいものに仕上げました。パイナップル&シナモンが造れなくなったこともあり、新商品との繋ぎという感じで250本限定です。 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品  どんな悪鬼も逃げ出しそうな原料、鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪を使用した、甘さ控えめの限定品。飲み手の心願成就、如意円満を祈って造った世にも珍しい「飲む魔除け」。というのは冗談ですが、香りがよく、美味しいので是非ご賞味下さい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯  狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。  カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風  クラフトビールと遜色のない、口に含んでもノンアルコールと気付くことのできない「最高のノンアルコールビール」を造りたい…そんな想いを実現すべく、踏み出した険しい道のりの第一歩となる記念碑的プロトタイプ。

    MORE
  • 12本お選びくださいセット

    ¥6,960

    以下から、好きなものを合計12本になるようにお選びください。 同じものを12本注文したい方も、こちらからお願いします。 【選び方】 1.「カートに入れる」の後にお支払い方法を設定する画面にとびます。 2.そこの「備考欄」にご希望商品を記載してください。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【備考欄の書き方】 アルファベットと本数をご記載ください。  記載例: Aを6本、Bを4本、Gを2本  記載例: Aを6本、残りはおまかせ  記載例: 甘めの8本、限定品4本 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品  発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。  カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜  ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。  カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品  代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本  日本固有の香木、クロモジ。古来から、その香りや効能により日常から神事まで幅広く用いられてきました。そのクロモジの枝を細かく砕き、生姜と一緒に発酵させました。爽やかで繊細ながらも奥深い旨味とクセになる余韻をお楽しみに下さい。 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品  こちらもオサダ商店のリンゴを使用。分かりやすくシナモンを使って飲みやすいものに仕上げました。パイナップル&シナモンが造れなくなったこともあり、新商品との繋ぎという感じで250本限定です。 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品  どんな悪鬼も逃げ出しそうな原料、鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪を使用した、甘さ控えめの限定品。飲み手の心願成就、如意円満を祈って造った世にも珍しい「飲む魔除け」。というのは冗談ですが、香りがよく、美味しいので是非ご賞味下さい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯  狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。  カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風  クラフトビールと遜色のない、口に含んでもノンアルコールと気付くことのできない「最高のノンアルコールビール」を造りたい…そんな想いを実現すべく、踏み出した険しい道のりの第一歩となる記念碑的プロトタイプ。

    MORE
  • 40本お選びくださいセット

    ¥23,000

    個人だけど業務店レベルで買いたい、というジャンキーのための40本セットです。 ※業務店の方は、発注用URLが有りますので、ここから発注せずにご連絡ください。 以下から、好きなものを合計40本になるようにお選びください。 同じものを40本注文したい方も、こちらからお願いします。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品  発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。  カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜  ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。  カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品  代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆kuromoji mantis →クロモジが香る、日本らしい一本  日本固有の香木、クロモジ。古来から、その香りや効能により日常から神事まで幅広く用いられてきました。そのクロモジの枝を細かく砕き、生姜と一緒に発酵させました。爽やかで繊細ながらも奥深い旨味とクセになる余韻をお楽しみに下さい。 =甘さ控えめ= E◆apple & cinnamon →りんごとシナモンの限定品  こちらもオサダ商店のリンゴを使用。分かりやすくシナモンを使って飲みやすいものに仕上げました。パイナップル&シナモンが造れなくなったこともあり、新商品との繋ぎという感じで250本限定です。 (完売)F◆悪鬼降伏 →鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪の限定品  どんな悪鬼も逃げ出しそうな原料、鬼柚子・生姜・酒粕・鷹の爪を使用した、甘さ控えめの限定品。飲み手の心願成就、如意円満を祈って造った世にも珍しい「飲む魔除け」。というのは冗談ですが、香りがよく、美味しいので是非ご賞味下さい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯  狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。  カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆mild brown prototype →少し酸味のあるブラウンエール風  クラフトビールと遜色のない、口に含んでもノンアルコールと気付くことのできない「最高のノンアルコールビール」を造りたい…そんな想いを実現すべく、踏み出した険しい道のりの第一歩となる記念碑的プロトタイプ。

    MORE
  • 【毎月】発酵ジンジャーエール定期便(6本ギフト箱)

    ¥3,300

    毎月一度、定番&限定の発酵ジンジャーエールが6本届くサービスです。 限定品を含む、お得なお任せセットです。 ◆秘密の非売品や、サプライズ商品が混ざって届くことも…! とにかくお得!!と思って頂けるよう運用しています。 【商品情報】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml×おまかせ6本(月によって例外あり) 賞味期限→基本的に製造より1年 保管→常温OK、紫外線はNO 無添加。 【届く商品】 ◆定番品 × 数本 ◆季節限定品 × 数本 ◆特別な品 × 1本 【特別な品の実績】弊社で処理を許されたOEMの非買品、業務店への卸売り限定品、季節のジャムやコンフィチュール (エルダーベリーのコンフィチュールはレアだし美味しかった…) とにかくお得!と思って頂けるように特別な運用をしようと思っています。 【NOTE】 ◆商品は全て無添加、無濾過、手造りにこだわり、大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© しょうがのむし公式ストア

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • GINGER SHOOT
  • GINGER SHOOT
    • 単品
    • セット
    • ギフト
ショップに質問する