-
初めての方向け6本ギフト箱セット
¥3,600
発酵ジンジャーエールに興味を持って頂き誠にありがとうございます。 本セットは、(株)しょうがのむしの代表的な商品3種類×各2本が楽しめるセットです。 全て無添加と手造りにこだわり、大切に醸造しています。 軽く冷やしてワイングラスの飲むのがお勧めです。 それでは、これまでにない味わいの旅をお楽しみください^^ 代表取締役 周東孝一 【商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml×6本 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO 【内容】 2本◆sweet butterfly →甘く華やかスタンダード 2本◆piña araña →完熟パインとシナモン 2本◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の味 【詳細】 ◆sweet butterfly(スイート・バタフライ) スタンダードなものはどれ?と聞かれたらこれをお勧めしています。 一般的なジンジャーエールの味わいに近いのですが、発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。うちで一番甘い商品。 スタンダードと言いつつも隠し味に白い花3種類と酒粕を入れています。 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー1:4でさっぱりと。日本酒と1:1でもOK。個人的にはラムを上からゆっくり注いで浮かべ、混ぜずに飲むのが最高に好きです。 ◆piña araña(ピーニャ・アラーニャ) スペイン語で「パイナップルの蜘蛛」を意味します。甘い香りに引き寄せられた蝶たちは網にかかれば最後、この味から抜け出せない。上品なパインと蠱惑的なシナモンの完璧な世界。相性の良い生姜は少し強めにピリリと。 カクテルならラムも良いですが、シルバーテキーラ1:4で割ると永遠に飲めます。甘いリキュールで割ると心から酔える。 パインはカットパイン工場で廃棄される「明日には茶色くなるかな?」という完熟のものを使用。フードロスもったいないです。 ◆tonic tea snail(トニック・ティー・スネイル) 狭山紅茶とジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。重みのある原料を隠し味のミントが軽やかに仕上げています。爽やかな苦味が後引く、大人の発酵ジンジャーエール。 カクテルならグラッパ、ジン、バーボン1:4で飲んだことない味わい。白ワインと1:1でもセクシーな味に。 因みに狭山紅茶はブレンダーの中峰剛氏の無農薬オレンジペコー(新芽)というこだわり。 ジュニパーベリーは川越市のクラフトジン「棘玉」の蒸留で使用された後のものを大量に砕いて煮込んで使用。廃棄物削減にも◎。 というわけで棘玉1:5くらいで割ると漏れなく感動します。 と、こんなものを元唎酒師のちょんまげ周東孝一と、クラフトビールの醸造家の大内久人さんが仲良く造っているわけです。 発酵ジンジャーエール(ジンジャービア)がもっと日本に広まってくれることを祈っています。
MORE -
初めての方向け12本箱セット
¥6,960
発酵ジンジャーエールに興味を持って頂き誠にありがとうございます。 本セットは、(株)しょうがのむしの代表的な商品4種類×各3本が楽しめるセットです。 全て無添加と手造りにこだわり、大切に醸造しています。 軽く冷やしてワイングラスの飲むのがお勧めです。 それでは、これまでにない味わいの旅をお楽しみください^^ 代表取締役 周東孝一 【商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml×12本 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO 【内容】 3本◆sweet butterfly →甘く華やかスタンダード 3本◆honey bee →幻の蜂蜜が香るオールラウンダー 3本◆piña araña →完熟パインとシナモン 3本◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の味 【詳細】 ◆sweet butterfly(スイート・バタフライ) スタンダードなものはどれ?と聞かれたらこれをお勧めしています。 一般的なジンジャーエールの味わいに近いのですが、発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。うちで一番甘い商品。 スタンダードと言いつつも隠し味に白い花3種類と酒粕を入れています。 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー1:4でさっぱりと。日本酒と1:1でもOK。個人的にはラムを上からゆっくり注いで浮かべ、混ぜずに飲むのが最高に好きです。 ◆honey bee(ハニー・ビー) ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。この花は梅雨の2週間くらい前に咲き、梅雨の到来と共に落ちてしまうので採蜜の期間が短いことから幻の蜂蜜と呼ばれていて、とにかく濃厚で心地よい香りがするのが特長です。弊社が一番最初に造った一本。 カクテルはバーボンやジン、ウォッカ、焼酎と割っても合わせやすく1:4で。赤ワイン、黒ビール、日本酒2:1くらいで割っても美味しい。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテル「キティ」になります。 アイスのアメリカンコーヒーで割るノンアルカクテルは朝にオススメ。 ◆piña araña(ピーニャ・アラーニャ) スペイン語で「パイナップルの蜘蛛」を意味します。甘い香りに引き寄せられた蝶たちは網にかかれば最後、この味から抜け出せない。上品なパインと蠱惑的なシナモンの完璧な世界。相性の良い生姜は少し強めにピリリと。 カクテルならラムも良いですが、シルバーテキーラ1:4で割ると永遠に飲めます。甘いリキュールで割ると心から酔える。 パインはカットパイン工場で廃棄される「明日には茶色くなるかな?」という完熟のものを使用。フードロスもったいないです。 ◆tonic tea snail(トニック・ティー・スネイル) 狭山紅茶とジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。重みのある原料を隠し味のミントが軽やかに仕上げています。爽やかな苦味が後引く、大人の発酵ジンジャーエール。 カクテルならグラッパ、ジン、バーボン1:4で飲んだことない味わい。白ワインと1:1でもセクシーな味に。 因みに狭山紅茶はブレンダーの中峰剛氏の無農薬オレンジペコー(新芽)というこだわり。 ジュニパーベリーは川越市のクラフトジン「棘玉」の蒸留で使用された後のものを大量に砕いて煮込んで使用。廃棄物削減にも◎。 というわけで棘玉1:5くらいで割ると漏れなく感動します。 と、こんなものを元唎酒師のちょんまげ周東孝一と、クラフトビールの醸造家の大内久人さんが仲良く造っているわけです。 発酵ジンジャーエール(ジンジャービア)がもっと日本に広まってくれることを祈っています。
MORE -
6本お選びくださいギフト箱セット
¥3,600
以下から、好きなものを合計6本になるようにお選びください。 同じものを6本注文したい方も、こちらからお願いします。 【選び方】 1.「カートに入れる」の後にお支払い方法を設定する画面にとびます。 2.そこの「備考欄」にご希望商品を記載してください。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【備考欄の書き方】 アルファベットと本数をご記載ください。 記載例: Aを3本、Bを2本、Gを1本 記載例: Aを3本、残りはおまかせ 記載例: 甘めの4本、限定品2本 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆piña araña →完熟パインとシナモン =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆ginger coco porter →黒ビール"サワーポーター"風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品 発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜 ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。 カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆piña araña →完熟パインとシナモン パイナップルの蜘蛛という名前。甘い香りに引き寄せられた蝶は網にかかれば最後、この味から抜け出せない。上品なパインと蠱惑的なシナモンの完璧な世界。 カクテルならラムと。 =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 瀬戸内の太陽をたっぷり浴びて熟したみかんを1本あたりに約1/2個と贅沢に使用。生姜と合わせて発酵することで素晴らしい余韻が生まれました。300本限定。 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 自然派ワインの急先鋒、武蔵ワイナリーによる小公子&メルロのワイン粕と、地元で収穫したエルダーベリーを生姜と合わせて発酵させました。ノンアルコールですがお酒のような満足感で、草原に吹くそよ風の香りと繊細なベリーの味わい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯 狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。 カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆ginger coco porter →やや酸味のある、黒ビールのポーター風 酸味のある黒ビール「サワーポーター」のような一本。焙煎した麦芽&ホップ。発酵後にココナッツチップとデーツシロップを入れて隠し味に。昼間に飲むと背徳感が幸せです。生姜入りノンアルコールビール。
MORE -
12本お選びくださいセット
¥6,960
以下から、好きなものを合計12本になるようにお選びください。 同じものを12本注文したい方も、こちらからお願いします。 【選び方】 1.「カートに入れる」の後にお支払い方法を設定する画面にとびます。 2.そこの「備考欄」にご希望商品を記載してください。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【備考欄の書き方】 アルファベットと本数をご記載ください。 記載例: Aを6本、Bを4本、Gを2本 記載例: Aを6本、残りはおまかせ 記載例: 甘めの8本、限定品4本 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆piña araña →完熟パインとシナモン =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆ginger coco porter →黒ビール"サワーポーター"風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品 発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜 ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。 カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆piña araña →完熟パインとシナモン パイナップルの蜘蛛という名前。甘い香りに引き寄せられた蝶は網にかかれば最後、この味から抜け出せない。上品なパインと蠱惑的なシナモンの完璧な世界。 カクテルならラムと。 =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 瀬戸内の太陽をたっぷり浴びて熟したみかんを1本あたりに約1/2個と贅沢に使用。生姜と合わせて発酵することで素晴らしい余韻が生まれました。300本限定。 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 自然派ワインの急先鋒、武蔵ワイナリーによる小公子&メルロのワイン粕と、地元で収穫したエルダーベリーを生姜と合わせて発酵させました。ノンアルコールですがお酒のような満足感で、草原に吹くそよ風の香りと繊細なベリーの味わい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯 狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。 カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆ginger coco porter →やや酸味のある、黒ビールのポーター風 酸味のある黒ビール「サワーポーター」のような一本。焙煎した麦芽&ホップ。発酵後にココナッツチップとデーツシロップを入れて隠し味に。昼間に飲むと背徳感が幸せです。生姜入りノンアルコールビール。
MORE -
40本お選びくださいセット
¥23,000
個人だけど業務店レベルで買いたい、というジャンキーのための40本セットです。 ※業務店の方は、発注用URLが有りますので、ここから発注せずにご連絡ください。 以下から、好きなものを合計40本になるようにお選びください。 同じものを40本注文したい方も、こちらからお願いします。 ※贈り物などで熨斗やメッセージを入れたい方は詳細を備考欄に記載してください。 【選べる商品】 名称→発酵ジンジャーエール(ノンアルコール) 内容量→200ml 賞味期限→製造より1年 保管:常温OK、紫外線はNO =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかな定番品 B◆honey bee →幻の龍眼ハチミツ C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 D◆piña araña →完熟パインとシナモン =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 G◆tonic tea snail →紅茶とジュニパーベリー大人の微糖 H◆ginger coco porter →黒ビール"サワーポーター"風 【NOTE】 ◆無添加、無香料、無着色、無加水、無濾過、手造りにこだわり、昔ながらの製法で大切に醸造しています。 ◆キンキンに冷やすと味わいが分かりにくくなるため、15℃くらいでグラスに注いで飲むのがお勧めです。 【商品詳細】 =甘口・初心者向き= A◆sweet butterfly →甘く華やかなスタンダード品 発酵によってキュートなだけで終わらない魅力を備えています。初めての方はまずこれを飲んでほしい。 カクテルならジン、カナディアンウイスキー、ブランデー、日本酒と。 B◆honey bee →幻の蜂蜜 ハチミツは「龍眼」というライチに似た南国の果物の花の蜜を使用。幻の蜂蜜と呼ばれています。 カクテルならバーボンやジン、赤ワイン、黒ビール、ウオッカと。honey beeの入ったグラスにゆっくりと赤ワインをそそぐと美しいフロートカクテルに。 C◆apple history →フレッシュなりんごの限定品 代々受け継がれてきたオサダ商店の自家農法りんごを使用した限定コラボ商品。スロージューサーで丁寧に搾ったりんごは20%も配合。隠し味のコニファーとアップルサイダービネガーがアクセント。 D◆piña araña →完熟パインとシナモン パイナップルの蜘蛛という名前。甘い香りに引き寄せられた蝶は網にかかれば最後、この味から抜け出せない。上品なパインと蠱惑的なシナモンの完璧な世界。 カクテルならラムと。 =甘さ控えめ= E◆みかんとおひさん →大三島産の完熟みかんの限定品 瀬戸内の太陽をたっぷり浴びて熟したみかんを1本あたりに約1/2個と贅沢に使用。生姜と合わせて発酵することで素晴らしい余韻が生まれました。300本限定。 F◆little cedric 2024 →ワイン粕とエルダーベリーの赤い限定品 自然派ワインの急先鋒、武蔵ワイナリーによる小公子&メルロのワイン粕と、地元で収穫したエルダーベリーを生姜と合わせて発酵させました。ノンアルコールですがお酒のような満足感で、草原に吹くそよ風の香りと繊細なベリーの味わい。 G◆tonic tea snail →割っても良し、大人の一杯 狭山紅茶にジンの蒸留で使用されたジュニパーベリーを加え、一緒に発酵させました。隠し味のミントが後引く、大人の発酵ジンジャーエール。 カクテルならジン、バーボン、白ワインと。 H◆ginger coco porter →やや酸味のある、黒ビールのポーター風 酸味のある黒ビール「サワーポーター」のような一本。焙煎した麦芽&ホップ。発酵後にココナッツチップとデーツシロップを入れて隠し味に。昼間に飲むと背徳感が幸せです。生姜入りノンアルコールビール。
MORE